コンペ名称
100万人のキャンドルナイト・フォトコンテスト2006

募集内容
キャンドルナイト(2006年6月17~21日 20:00~22:00)の間に撮られた、キャンドルナイトにまつわる写真を募集します。

受付期間
2006年6月19日(月)~7月5日(水)

審査方法
応募者によってfotologueにアップロードされ、"candlenight"のタグをつけられた作品を、ウェブサイト上にて審査させていただきます。

受賞発表
7月下旬に下記での発表を予定しております。
100万人のキャンドルナイト公式ウェブサイト
アマナ 「fotologue」 トップページ
写真雑誌「PHaT PHOTO」 にて発表予定

審査員
音楽家 坂本龍一氏
フォトグラファー ホンマタカシ氏
写真家 長島有里枝氏
写真雑誌「PHaT PHOTO」編集長 テラウチマサト氏
(順不同)

各審査員が独自に優秀賞を選出します。また、写真雑誌「PHaT PHOTO」への掲載を予定しております。
また、応募者全員の作品を6月18日~7月17日までエプソン直営店「VISION」in Aoyama にて展示させていただきます。応募後、約一週間後に随時作品が展示されます。

応募条件
応募者の国籍、年齢、経験は問いません。
プロ、アマチュアともに可。

なお、応募に関しては、応募規約の内容にすべて承諾したものとします。

応募方法詳細
応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

キャンドルナイトフォトコンテスト2006(Candle PHOTOCON2006)はfotologue.jpよりタグに「candlenight」とつけて投稿することによって審査対象となります。

1.http://fotologue.jpより作品をアップロードしてください。お一人様、5点まで応募出来ます。

2."candlenight"のタグをつけましょう。(""マークはいりません。)

・タグのつけ方
まずログインを行い、自分の投稿した写真の詳細表示を開いてください。

次に画面右にある、TAGSという項目をクリックします。TAGSをクリックすると、画面にタグの編集ボックスが表示されます。この編集ボックスにあるテキスト入力欄に写真に追加したいタグを入力して、"ADD TAGS"ボタンを押すと画面に新しいタグが追加されます。タグを追加、変更したあとにボックス外をクリックするか、ボックス上部にある"SAVE"ボタンを押すとタグが保存されます。

3.作品にライセンスを必ず割り当ててください。
ライセンスの割当のない作品は、フォトコンテストの対象作品にはなりませんのでご注意ください。

・ライセンスの割り当て方
まずログインを行い、自分の投稿した写真の詳細表示を開いてください。"LICENSE"をクリックし、クリエイティブ・コモンズを選択し、プルダウンメニューより"帰属"を選択してください。

上記は、通常の全ての権利を独占するAll Rights Reservedのかわりに、それぞれ、「原作者を表示するという条件を満たすならば営利行為も含めて自由に使ってよい」という趣旨となっています。

4) "description" の欄にキャンドルナイトのエピソードを添えてください。

※fotologue.jp のアカウントをお持ちでない方は・・・
まずはhttp://fotologue.jpより“SIGN UP”のアイコンから、ユーザー登録をしてください。