 
|
2004.5.24に登録されたイベント
|
|
|
name
福島スローフード&スローライフin会津

日時
2004年6月19日 20:00〜21:00

会場
福島県河沼郡会津坂下町農村環境改善センター
福島県河沼郡会津坂下町見明堤帰2115
|
|
|
|
内容
ブロック事業『福島スローフード&スローライフin会津』での一環で、県内各地より参加の方々と共に、会津絵ローソクを使用した、電気のない炎のみの会場にて、会津語り部の会の方による、昔話や民話を会津弁で聞きながら参加者ととにスローな夜を過ごします。
事業の一環なのですが、冬はスキー場となる本会場ですが、当日は夕刻より郷土料理を作り、キャンプファイヤーと共にそれらを食し、その後会津JC及び会津坂下JCが事前に設置した『絵ローソク』を数百本点火します。『絵ローソク』は会津JCの冬季事業にもある『会津絵ローソクまつり』に使用されるものです。そのローソクの明かりの下、会津の三島町の五十嵐ななえ様による会津の民話や昔話を会津の方言で聞きながら、県内各地より参加された数十名の親子、そしてJCのメンバーと共に、大自然の中でローソクの明かりのみで、時を過ごします。
 |
|
|